新潟県内の不動産売却・リフォームなら「幸せホーム」にお任せください。当社は平成15年、中央区天神尾にて創業。平成27年2月には新社屋に移転し、現在では年間200件以上の不動産売却実績を達成しました。今後は年間300件以上の取り扱いを目指しています。
当社が特に力を入れているのが “新潟に特化した不動産情報の公開”と“お客様のご要望にそった家づくり”です。新潟の場合、仕入れやリフォーム販売といった業務は他社に任せてしまう会社が多いと言えます。しかし、コストの削減や細かなニーズを考え、当社ではこれをすべてワンストップで対応。お客様から好評をいただいております。
今後も、より多くのお客様が満足いただけるサービスを目指します。ここでは、「幸せホーム」の強みや会社案内についてお伝えします。
幸せホームの強み
物件の再生と購入・売却をスピーディーに行える「販売力」、新潟県内の不動産にかかわるノウハウ・知識・データを網羅できる「情報力」、そして数多くのお客様とのお付き合いの中で培ってきた「信用力」。これこそが、当社の強みです。以下で、その詳細についてお伝えしていきます。
販売力
当社はこれまで、豊富な中古・競売物件を取り扱い、ノウハウを積み上げてきました。同時に、各施工業者と密接なパートナーシップを結ぶことで、“ただの中古物件”を、“最良の物件”へと再生させてきました。物件を入手してからおおよそ1~3カ月でオープンハウスを開催。購入希望者様との成約につなげていきます。買い手にも売り手にも“満足”を届けられるのは、こうした販売力があるからこそです。
情報力
物件の適正な価格はさまざまな条件によって決まります。当社は、新潟県内全域のエリア特性や周辺地域の相場、マーケットニーズを把握。その他、これまでに培った豊富な取引事例や各種データ、土地勘を活用して、物件の価値を的確に判断・評価しています。「物件を買いたい!」「不動産を売りたい!」というお客様に、適正な価格をご提示します。
信用力
物件売買や不動産仲介はもちろん、競売物件や任意売却物件の提供、競売や物件に関する各種情報提供・コンサルティングなど。これまで当社は、数多くの不動産にかかわる経験を積んでまいりました。豊富な実績の中で学んだ知識・ノウハウを生かし、一般のお客様だけでなく、収益物件の取得をご検討中の投資家様など、幅広いお客様にサービスを提供しております。
幸せホームの会社案内
マイホームとは、家族が幸せな生活を送れるための空間です。しかし、住宅ローンが高く、生活が窮屈になってしまっている、という方も少なくありません。私たちは、お客様に対し、無理なく購入できる優良住宅を提供し、皆様の“幸せな毎日”をサポートしたいと考えています。当社の社名「幸せホーム」は、こうした願いから名付けられました。
会社概要
商号 | 有限会社 幸せホーム |
---|---|
宅地建物取引業 | 新潟県知事免許(4)第4600号 |
建設業登録 | (般-3)第42332号 |
住所 | 〒950-0905 新潟市中央区天神尾1-12-9 |
TEL | 025-255-5680 |
FAX | 025-255-5676 |
代表取締役 | 幸村 正毅 |
法人設立 | 平成15年5月 |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 30名 |
取引銀行 | ●三菱UFJ銀行 ●第四北越銀行 ●大光銀行 ●新潟県信用組合 ●三条信用金庫 |
幸せホームの事業
当社は、不動産物件と購入者様をつなぐ不動産業を営んでいます。特に、中古物件や不良債権物件に特化し、安全でスムーズな売却を実現できるのが特徴です。また、新潟県内の情報にも強く、独自の再生技術によって物件の付加価値を高めています。
「眠ったままの不動産を適正に評価し、有効に活用すること」「不動産の流動化を促し、市場を活性化させること」。これが、当社が目指す事業目的です。
事業例
●不良債権の購入サポート
●購入債券の売却サポート
●不動産物件の調査・分析・評価
●物件買取
●中古物件の売買
●オープンハウス開催
●リフォームのご相談・支援
●任意売却の支援
●住宅金融公庫・公庫保証協会の任意売却支援
●不動産仲介
●競売物件の情報提供
●競売・任意売却による不動産取得代行
不動産のことなら「幸せホーム」まで!
当社は地域密着の不動産会社として、お客様に対し常に丁寧な対応を心がけています。「新しい住居を探している」「新潟で良い中古不動産を見つけたい」。こうしたご要望をお持ちのお客様は、ぜひお気軽にご相談ください。